恋愛成就、合格祈願、初詣で神社に参拝した時に引くおみくじですが、いざ読んだ後どうすれば良いか迷う事はありますよね。結んで帰る?持ち帰った後は捨ててしまっていいの?捨てるとしてもなんだか気が引ける。。。そんな時のおみくじの処分の仕方をまとめてみました。
参拝に行ったらおみくじは引きますか?
参拝に行って、ついつい引いてしまったおみくじですが、悪い結果の場合境内の枝や専用の紐に結んで、良い場合は持ち帰ると良いとか聞きますが、いざ持ち帰ったとしても特に見返す事もほとんどないし、いつの間にか財布とかバッグの中にクチャクチャになっていたりします。
だからと言ってそのままゴミ箱に捨ててしまうのも気が引けるし、そのままぐちゃぐちゃなのもバチが当たりそうな気がして処分に困ってしまいます。調べたところ、明確にどうすれば良いかは決まってはいないようですが、何点かあるようですのでそれをまとめてみました。
おみくじの家での処分方法
まず、一番お手軽な処分方法としては家で捨ててしまう事ですね。でも、それが気が引けるからこうして調べてるんだろなんて声も聞こえてきそうですが、家で処分する場合にはビニール袋と封筒、お塩を用意してください。封筒の中に今まで引いたおみくじをまとめて(あれば)入れて、お塩を入れます。それをビニール袋に入れてからゴミ箱の中に入れましょう。最後にもう一度読み返して日々の戒めにするのも良いですね。ただしあくまでこれは最終手段で、次からの方法で出来ない場合のみにしてください。
旅先で参拝した時に
おみくじは色々な所で参拝した時に引かれると思いますが、返納する場合は一つの神社で良いのだそうです。ですので旅行などに行く際に神社にも参拝る予定があるのであれば、今までいただいたおみくじをまとめて、参拝した神社に返納してください。そうすれば後日お焚きあげをしてくださるそうです。返納する時は境内のおみくじかけに結んであげるようにしてください。
近所の神社へ返納し、お焚きあげをお願いします。
旅行に行って神社・寺に参拝する旅行する機会があれば良いですが、なかなかそんな機会はないし、正直旅行中に返納すると言うのは忘れてしまいますね。その様な場合は近所の神社やお寺にまとめて持参し、古札入れがあればそこに、なければ社務所などで返納をお願いすれば良いでしょう。
おみくじで凶が出たら?
おみくじで凶が出た場合は、これは単に遊びであり、真剣に受け止めることは控えるべきです。また、おみくじの結果は書かれた運命や選ぶ過程に依存しており、完全にランダムです。代わりに、自分自身に対するポジティブなアプローチを心がけ、前向きに考えることが大切です。
まとめ
結論から言えば、こうしなければいけないと言う事はないですが、保管している時から不敬な扱いはせず、機会があれば読み返してみて、自分の行動をその都度見つめ直してみるのも良いでしょう。そしてあまりいつまでも古いおみくじを保管する事はせず、返納する目的で参拝をするのも良いと思います。
コメント